ジルのアレルギーがあまりよくなくて
「これ以上悪くならないように」と先生の勧めで一時期お薬を与えてました。
これってステロイドなんだよね〜、と
なんとなく気が進まないままであったけど
たしかにお薬は効いてすごく落ち着きました。
そんな時近所の手作りワンコおやつのショップの方に
食品そのものより、ワンコ用に加工する段階で加える添加物で
アレルギーが出るコもけっこういると聞き、
ふと「試しにご飯手作りにしてみる?」と何となく気が向いてつくってみました。
これが記念すべき第1作。
根菜とカジキマグロ、パスタを砕いてリゾット風に。
味付けを考えなくていいワンコご飯は実際につくると
思った以上にとっても簡単!
そしてジルも夢中でがっついていて、
さいごにはお皿をガリガリとかじるほど。。
このときは「試しに週末だけ」と思ったんだけど
気がついたら1ヶ月半、一食も欠かさず手作りご飯をあげています。
オシャレに作ったのは初回だけで、
それ以降はいわゆる「ごった煮」を1週間分つくって
1食分ずつ冷凍してます。
こんなかんじ。
この時はタラとうどん、ほうれん草、さつまいも、キャベツ。
フードプロセッサーを買って15分ぐらいでつくれるようになりました。
気をつけているのは炭水化物:たんぱく質:野菜を1:1:1にすることだけ。
たんぱく質の割合をちょっと増やすだけで簡単に痩せます。
ドッグフードのときの倍ぐらいのカサを食べているのに、
すぐに0.5キロは痩せました。
先生にダイエット用のフードを勧められるほどにムッチリさんだったのが
すこーし筋肉質に引き締まってきました!
あと、みごとにアレルギーは改善!!!!
指の間がすこーし赤くなる程度で、湿疹は一切でなくなりました。
お魚も早めの時間にスーパーに行けば
マグロのアラが大量にはいって200円で売ってて、
それに人間用の野菜の切れ端とうどん1玉で
1週間分のご飯が作れちゃいます。
いい事づくめの手作りご飯・・オススメです!