ごぶさたぶりです、ママのほうです。
ジルさんのアレルギーがあまりよくならないので
とうとうアレルギー検査をしました。
検査の結果・・
ジルがもっとも駄目なのは、
鶏肉/アヒル/カモ/昆布/羊/ミルク/オートミール/
米/大豆/七面鳥/玄米/ニシン
一般的にアレルギーにはラム&ライスがいいということで
ブリーダーさんからの推奨もあって、子供の頃半年ぐらいあげていた
ラム&ライスはだめだったみたいね・・。
いま食べさせている、ロイカナのブルーホワイティング&タピオカは
だいじょうぶ。
でもいつもオヤツにしていたボーロはミルクをつかっているので禁止。
代わりに今度からこっちになりました。
ほかにちょっとショックだったのは、花粉や雑草のアレルギー!
花粉症の超ベテランな私も顔負けぐらいのアレルギーの量!
ライムギ/オオアワガエリ/カモガヤ/アシ/ブタクサ/ヨモギ/
アカザ/ニワトコ/セイヨウトリネコ/ヤナギ/ヒノキ/ネズミモチ/クワ
さんぽの時はあまり草むらに入れない、
帰ってきたら拭いてあげる、なるべく服を着せていく、
というのがいいそうです。
どんだけヒヨッコなのよー!!
そうそう、最新号のBUHIにも載っていたけど、
オメガ6とオメガ3を摂るといいらしいと聞いたので
フラックスオイル(あまに油)をフードに混ぜてあげてます。
オメガ3入りのフードもあるけれど、新鮮なものの方がいいと思うので
フードにタラ〜っと。
ただしこれは高カロリーなので要注意。
人間の食事にもいいです。ドレッシングなどに使うのがお勧め!