きょうは天気もいいので、人生(犬生?)初の
ドッグランにいってみました!
家から近いところで、広そうで空いていそうなところってことで
大井ふ頭中央海浜公園「なぎさドッグラン」に。
都営なので無料で使えるのがgoodです。
さいしょに遊んでもらったのは
スピッツの女の子。
「きみまっしろでキュートだね!
あそぼー!!」
しつこく追い回すジル。
「だはー!!あのコ足早い!!!」
初のドッグランに、早くも息が切れるジル。
そしてこのショットは人生(犬生?)初の舌出し「ハァハァ」写真です!
そのあと、次々にフレンチブルが入場!
とってもスレンダーで足の長い女の子のBUHIちゃんといっしょに、
かなり元気なシベリアンハスキーと追いかけっこ。
シベリアンハスキーにカメラのレンズを舐められ、
よだれ越しのカット。
「姉さん!共同作業だよ!」
「アンタはそっちから攻めて!」
と言っているかどうかは分からないけど・・
mixのコとも追いかけっこ。
ジルがここまでちゃんと走れるなんて、
ちょっと感動して眺めてた私でした。
2010年1月31日日曜日
2010年1月23日土曜日
masishu-
秋に出たBUHIに掲載されていた
masishi-のオーダーメイドストラップ。
一目惚れして注文したのがやっと届きました!
じゃーーん!
ジルそっくり!!!
私から送った写真をもとにつくってもらった
完全オリジナルなものです。
作者のよねこさんは、メールもすごく丁寧で可愛らしくて、
できあがる前に何度か見せていただいて、
リクエストに応じて修正までしてもらって、
ものすごく温かいものをもらったなー、って思います。
封筒の閉じ方がとってもかわいいのも
女子として見習いたいポイント。
ジルと並べて写真を撮りたいんだけど・・
時間をおいて試してみても・・
また完全にねらってるし。
並んだ写真を撮るのはあきらめました。
ちなみに、ダンナさまの分もつくってもらいました。
これはよねこさんからもらった写真。
左がダンナさまの分、右が私の分。
ふたつともカワイイ〜!
よねこさん、とってもすてきなものを
ありがとうゴザイマス!
masishi-のオーダーメイドストラップ。
一目惚れして注文したのがやっと届きました!
じゃーーん!
ジルそっくり!!!
私から送った写真をもとにつくってもらった
完全オリジナルなものです。
作者のよねこさんは、メールもすごく丁寧で可愛らしくて、
できあがる前に何度か見せていただいて、
リクエストに応じて修正までしてもらって、
ものすごく温かいものをもらったなー、って思います。
封筒の閉じ方がとってもかわいいのも
女子として見習いたいポイント。
ジルと並べて写真を撮りたいんだけど・・
完全に狙ってます。
時間をおいて試してみても・・
また完全にねらってるし。
並んだ写真を撮るのはあきらめました。
ちなみに、ダンナさまの分もつくってもらいました。
これはよねこさんからもらった写真。
左がダンナさまの分、右が私の分。
ふたつともカワイイ〜!
よねこさん、とってもすてきなものを
ありがとうゴザイマス!
2010年1月22日金曜日
2010年1月19日火曜日
DogCafeデビュー
とある祝日・・
友人のトッティくん家族から
自由が丘のドッグカフェへ行こうとのお誘いが!
お互いドッグカフェは初めてなので、
とりあえずはオープンなテラスの感じのほうが
ハードルが低いのではということで、
テラス席が犬OKなマリ・クレール通りのshuttersへ。
ここはスペアリブとアップルパイで有名なお店でいつも混んでます。
今日は自由が丘でお洋服を買うからと裸で来たトッティくん。
オープンテラスといっても屋外ストーブ?みたいなのがあるので
意外にあったか。
ジルとトッティはさっそく恒例のバトルを開始!
レディー、ゴッ!
そのあとCIBONEでトッティ父・母が買い物をしているあいだ
ジルとトッティをかかえて
外で待っていると・・
またもやバトルをはじめようとするふたり。
なかなか仲良くなれん・・
ちなみにCIBONEのうえのカフェも犬OKなようです。
友人のトッティくん家族から
自由が丘のドッグカフェへ行こうとのお誘いが!
お互いドッグカフェは初めてなので、
とりあえずはオープンなテラスの感じのほうが
ハードルが低いのではということで、
テラス席が犬OKなマリ・クレール通りのshuttersへ。
ここはスペアリブとアップルパイで有名なお店でいつも混んでます。
今日は自由が丘でお洋服を買うからと裸で来たトッティくん。
オープンテラスといっても屋外ストーブ?みたいなのがあるので
意外にあったか。
ジルとトッティはさっそく恒例のバトルを開始!
レディー、ゴッ!
「あ、キミもしかして、こないだの・・」
「まだ決着ついてないんだー!」
「フンガーーー!」
この日、自由が丘イチのバトルをしてたジルとトッティ。
子供に「いぬがケンカしてるー」って言われてました・・。
「いいかんじにあたたまったよー」
そしてこのあとトッティのお洋服を買いに
ここは可愛くてリーズナブルなワンちゃん服と
犬用のクッキー・ケーキなどで有名です。
ジルと色違いのフリースを買ってもらったトッティ。
似合ってる!かっこいい〜。
そのあとCIBONEでトッティ父・母が買い物をしているあいだ
ジルとトッティをかかえて
外で待っていると・・
またもやバトルをはじめようとするふたり。
なかなか仲良くなれん・・
ちなみにCIBONEのうえのカフェも犬OKなようです。
2010年1月18日月曜日
さっぽろからのゲスト。
2010年1月9日土曜日
6ヶ月。
昨日でちょうど6ヶ月になったジルちゃん。
今日からの3連休、
はるばる札幌からのゲストを迎えるので
クサクサで嫌われちゃうといけないと
びょういんでシャンプーしてもらいました。
耳が後ろに倒れているのは
迎えにいった私の姿をみつけて喜んでいる証拠!
3連休のゲストが来るのはお昼過ぎなので、
その前に天気もいいので池さんぽへ。
さいきんのお気に入りのニットを着て。
だいぶスムーズに歩けるようになりました。
ん?
なんだかいつもと違ってずいぶん雰囲気のある写真に・・?
じつはここ数週間ずっとデジタル一眼レフがほしくて、
知り合いから一眼デジカメを借りて撮りました。
PENTAXの赤くてポップなデザインのデジカメ。
ジルちゃんの目の充血までくっきり(笑)
ほしいな〜、一眼レフ。
2010年1月4日月曜日
帰省 最終日
2010年1月3日日曜日
帰省 2日目
ジルです。
ぎふのお父さんはボクをはなしてくれません。
「ジルくん、ジルく~~ん」ってネコなでごえでボクをよんで、
「ジルくんはぬくいな~」っていいます。
ボクはかえでねえさんとあそびたいんだけどね。
うー足がちべたい・・・
もうあるきたくないデス、、。
ユキはあまり好きじゃないかも??
ぎふのお父さんはボクをはなしてくれません。
「ジルくん、ジルく~~ん」ってネコなでごえでボクをよんで、
「ジルくんはぬくいな~」っていいます。
ボクはかえでねえさんとあそびたいんだけどね。
そしてこっちにきてはじめてのおさんぽ。
そこにはトーキョーではみたことがない、白いものが!!!
これはなんですか?たべれるの?
えいっ!
うひーー! ナニコレ?
うー足がちべたい・・・
もうあるきたくないデス、、。
ユキはあまり好きじゃないかも??
2010年1月1日金曜日
帰省。
皆さまあけおめです。
きょうからだんな様の実家で4日間過ごします。
ジルちゃんにとっては初めてのロングドライブ&帰省。
お天気にも恵まれて、元旦の富士山を拝んで5時間、
ジルも助手席でおとなしくしてくれてて無事到着。
「やだ、なにこの変な子は。」
「ねえ!!においかがせてー!!!!ねえってば!!キャン!キャン!!」
ジルちゃん、もうちょっとゆっくり近づかないと・・・
「うるさいわね!!!あんたはオトナの距離感ってものを知らないの!!ウーーー!」
あー、、おこられた。
「ああ、もう!うるさいっ!あたしの正月を乱さないでっ!」
もうやめときなさい、ジルさん。
お部屋でいったん休んだほうがいいよ。
きょうからだんな様の実家で4日間過ごします。
ジルちゃんにとっては初めてのロングドライブ&帰省。
「くるまはだいすきだよ~」
ジルちゃん、これから「ぎふけん」に行くよ。
お天気にも恵まれて、元旦の富士山を拝んで5時間、
ジルも助手席でおとなしくしてくれてて無事到着。
実家にはクールビューティーな柴犬の楓ちゃんがいます。
「はじめましてー!かえで姉さん!ビューティフォーですねー!」
「 ぼくジルっていうんだよ!ねえ!!ねえ!!!」
「やだ、なにこの変な子は。」
「ねえ!!においかがせてー!!!!ねえってば!!キャン!キャン!!」
ジルちゃん、もうちょっとゆっくり近づかないと・・・
「うるさいわね!!!あんたはオトナの距離感ってものを知らないの!!ウーーー!」
あー、、おこられた。
「キャン!キャン!いいじゃん、怒りんぼだな!!!ねえ!あそぼっ!!」
「ああ、もう!うるさいっ!あたしの正月を乱さないでっ!」
もうやめときなさい、ジルさん。
お部屋でいったん休んだほうがいいよ。
「かえで姉さんは美人だけどこわいなぁ・・」
「しかしこのガスファンヒーターってのは、あったかいね・・zzz」
疲れが出たのか、ヒーターのまえで、あられもない姿で爆睡なジルさんなのでした。
「かえでねえさん・・・zz・・・」
登録:
投稿 (Atom)